◎「note"2"」

   このページは卒業コンサートや当部にまつわるアレコレについて、
   管理人(*)が不定期更新でお送りするコンテンツになります。

   ページ下部のコメントフォームはご自由にお使いください。(どなたでもご利用いただけます)
   ご意見ご感想はもとより、演奏会に関する質問やご要望、
   出演者ならびにスタッフへのメッセージ等々・・何でも受け付けております。



 
top


 


◆第1回 「このHPについて」




(こんなコンテンツをつくったはいいけど、最後までネタがもつか激しく不安だ・・・)
   
さて、いきなりですが第1回です。
このページですが、上にも書いたとおり卒コン(や当部)にまつわる小話を拾っていくページになります。いちおう演奏会までの期間続く・・予定です。不評・・諸事情により打ち切りになる場合があります

今回は初回ということでこのHPにまつわるアレコレについて。
(と言ってもほとんどサイトの案内ですが・・)

※余談
このHPですが、今後も色々と試行錯誤しながら運営していく事になるかと思います。
宜しければ生温かく見守って頂けると嬉しいです・・m(__)m
(レイアウトの崩れ等ございましたら教えて頂けると助かります)


ついでに言うと演奏会までの期間限定サイトです。
(演奏会終了後1回くらい更新するかもしれませんが)基本的には3月一杯で閉鎖となります。
予めご了承くださいませ。







・・それでは本編をば。

今回はサイト案内も兼ねてこのHPの説明から。順に書いていくと


---------------------------------

◎TOP
このHPの玄関口です。主に更新履歴の告知などなど。
(TOP画像は「萩ホール・舞台(第49回定演)」になります)
※右上の「マリオ」とかクリックしても何もありません・・;隠しリンクとかありませんのであしからず。

◎update list
更新履歴のログ。今後TOPページに表示しきれない分も含めて掲載します。

◎about
私達卒業コンサート実行委員会や、卒業コンサートについての説明になります。
(こちらのページ本文はもうひとりのコンサートディレクター・「城 づ め」が作成しました)

◎info
コンサートの情報です(現時点)
開演時間、プログラムにつきましては現在調整中です。決定次第、こちらでお知らせ致します。
今しばらくお待ちくださいませ。

◎member
出演者・スタッフの紹介。
メンバー画像、個別紹介は順次追加していきます(これからもっと増えます)
※なお各メンバー画像の肖像権は本人に属します。無断で複製したり転載したりしないように。

◎?
・・・「?」。  (・・。)?

さて…真面目な話をするともうしばらくこのままです。※べ、べ別に準備が出来てないとか、そういうのじゃありません!!汗
(バレンタイン過ぎくらいにはご案内出来るかと。
何となく想像ついてる方もいらっしゃるかもしれません・・)
ご期待ください!

◎note2
このページでございます。クラギきっての誰得コンテンツ。
管理人の都合により更新は不定期とさせて頂きます!・・すみません。
今後の予定ですが、今の所「歴史」をキーワードに何本か取材を進行中です。

「歴史」とか書いてしまいましたが・・あんまり真面目な話を展開する予定はありません。
(むしろそいうのを期待している人が居たらごめんなさい)
「かゆいところに手が届く・・」そんな内容を目指したいと思います。

ご感想の他、「××(ちょめちょめ)について教えてくろ」…的なモノがあれば
ページ下部コメントフォームまで。
当部関係者は勿論のこと、どなたでもお受け付け致しますm(__)m

---------------------------------


・・といったところで。

ちなみにこのHPは100パーセント私の自作ではありません。
「HP作成初心者の*では短期間にイチから作り上げるのは無理だろう・・」という事で、
今回4年のやまもとに協力をお願いしました。(※管理人は今回がタグ打ち初体験です・・・)

3年生以上の方々には懐かし?かもしれません。
「東北大クラギ08年度版HP」が今回の原型になります。
(・・というかレイアウトはほとんどまんまです)


・・・そんな訳で。
今回データを快く提供してくれたやまもとさんには感謝してもしきれません!
この場を借りて御礼申し上げますm(__)m↓ホントに助かりました・・ありがとう。

(余談ですが、今の東北大クラギHPとか連盟のHPもやまもとが関わってたりしますよ)

このページは08年度版HP、「note」コンテンツと区別する為に“2”をつけてあります。
「note"2"」の由来はこんな所で。

※実際の所、「note」とは形態そのものが違うので内容に継続性・関連性はありません。
  期待してた方がいらっしゃったら申し訳ないです…。


(08年度版「note」はこれからも・・皆様の心の中に)







余談ですが、ややこしいので当部関連のHPについて

@東北大学クラシックギター部
http://tucgc.minority.in/ (サーバーはOB佐藤さんの提供)

A東北大学クラシックギター部 卒業コンサート2011実行委員会
http://tucgc-sotsucon.com/

B東北大学クラシックギター部OB
http://tu-cg.org/ (こちらのサーバーはOB黒川さん(H8)のご協力とのこと)


簡単に書くと
@当部の部員(1〜2年生)
A【当部の部員(学部3年以上)+最近の卒業生(※社会人)】のうちの「有志」
B当部を卒業したOBOG

こんな感じです(おおよそ多分。「卒コン」、12年生が参加してくれても全然OKです!)
最初このHPを作る時に、「せっかくだし[tucgc.net]とか取得しちゃおうかな・・!(笑)」とも思ったんですが、さすがに大人げないのでやめました^^;
一目見て誤解を与えるようなものはよろしくありません。
このHPはtucgcの卒業コンサートHPなので、うしろに何か付いてます・・。長いけど仕方ないね。
このサイト"commercial"じゃないから、ホントの事を言うと「.com」じゃないほうが良かった気もしない事もない



「sotsucon」は卒業コンサートの略称「卒コン」になります。                  ・・・「そつこん!!」





---------------------------------
※さらに余談

◆「東北大クラギにおける“OBOG”」と「世間一般で言う所のサークルの“OBOG”」(一応解説)

うちの部は2年生の定期演奏会で引退(以降は主に裏方に回る)・・という制度で、

【対内的には】
1・2年生を“現役”、3年生以上を(・・厳密には2年生も12月の定演終了後は)“OBOG”と呼んでいます。しかしながら
【対外的には】
大学・大学院に在籍してるうちは“現役部員”になります。(実際のところ教務係に提出する名簿には4年である私の名前が載ってるはずです・・。一応所属して活動してるから、外の人から見ると“現役”な訳です)

ややこしいね^^;
内輪で話すときはいいけど、外の人と話すときはこの辺頭に入れておかないといけないという。
(大学の教務係とかに「クラギOBです!」って言うと普通Bの人達だと思われます・・)


今回このHPでは(一般的な言い方に合わせて)OBOGは社会人の先輩をさす言葉として用いています。※時々いつもの慣れでOBって言っちゃう時もあるかもしれませんが・・。

・・そう言う訳で、内輪で言う所の現役の皆さん、このHP上では私達3年生以上も部員を名乗らせて頂きますがどうか気を悪くしないでくださると嬉しいです・・。
宜しくお願いしますm(__)m

---------------------------------



初回という事で今回は軽くこのあたりで。「軽くねぇ(;´д`)」というツッコミはとりあえず流す
第2回は「卒業コンサートの歴史」についてアレコレを。
次回以降、「歴史」をキーワードに様々な話を発掘していきたいと思います。


最後までお読み頂き、どうもありがとうございましたm(__)m





2011年1月28日 管理人

※コメントフォームはご自由にお使いくださいませ。
 こちらのページでご返信させて頂く事もあるかもしれません。予めご了承ください。


※このページは不評の場合予告なく打ち切りとなる可能性があります。悪しからず。


Powered by NINJA TOOLS



上に戻る